紫裾濃威は、菖蒲の色彩をデザインした色目
菖蒲は薬草にもなる事から魔除けの意味、そして「勝負」「尚武」の語感が同じ事から鎧兜には好まれ、取り入れられてきました
兜の両サイドは鹿革です
兜の裏側、細部に至るまで美しく、鉢の内側には刺子(汗抜き穴)まで再現
鍬形は24金メッキ仕上げです
磨き上げではない、自然な金の風合いをお楽しみください
非常に細かく丁寧に作りこまれた兜ですので、長く飾って楽しんでいただけることと思います
兜台は付いております
五月の節句における鎧兜は、災いからお子様の身を護り、代わりに厄を受け取る意味合いから贈られます
お子様の健康と健やかな成長への祈りが込められています
サイズ 幅30 × 奥行25 × 高さ30
¥130,000
税込 / 送料無料
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる
兜に屏風や鯉のぼりを一緒に飾れば、もっと素敵な空間作りが楽しめます
鯉飾りを一緒に飾って、端午の節句らしくしてはいかがでしょう
吹き流しはちりめん、鯉は綿でできています
全体的に抑えめな色で仕上げてあるので、兜の存在感を引き立てます